カテゴリ: 児童の活動、学校の取組
「心を一つに仲間と輝け最後まで」のスローガンのもと、運動会が行われました。どの学年も、練習の成果を大いに発揮し、一生懸命な姿を見せてくれました。地域の皆様、保護者の皆様、温かな声援をありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年11月01日 14:15
カテゴリ: 児童の活動、学校の取組
「心を一つに仲間と輝け最後まで」のスローガンのもと、運動会が行われました。どの学年も、練習の成果を大いに発揮し、一生懸命な姿を見せてくれました。地域の皆様、保護者の皆様、温かな声援をありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年11月01日 14:00
カテゴリ: 児童の活動
運動会に向けた最後の練習が行われました。「仲間と創る」をテーマに、自分たちでよりよい演技になるよう考えて練習してきました。最後には明日に向けて、学年全員で気合いを入れました。 »続きを読む
- 2025年10月31日 14:00
カテゴリ: 児童の活動、学校の取組
つぼみの日で尾間木中学校に行きました。つぼみの日は「つながる ぼくたちわたしたちの みらい」の頭文字を取ったものです。生徒会による学校説明や、授業見学、部活見学を通して、中学校生活のイメージを膨らませていました。 »続きを読む
- 2025年10月30日 17:00
●10/29(水)3年 運動会練習「ゴロ★ゴロ GO!!!」
カテゴリ: 児童の活動
今日は大玉ころがしの練習をしました。本番ではチームワークを発揮して、勝利を目指します!入場のダンスにも力を入れているので、そちらにもぜひ注目してください! »続きを読む
- 2025年10月29日 16:00
カテゴリ: 児童の活動
流れる水のはたらき(浸食・運搬・堆積)について実験を行いました。 はたらきが大きくなる条件について仮説を立て、話し合いを通して比較実験の方法を自分たちで考えることができました。 »続きを読む
- 2025年10月28日 13:00
カテゴリ: 児童の活動、学校の取組
運動会に向けて、2回目の全体練習を行いました。本日は開閉会式の練習を行いました。練習中は、立っているときや座っているときの姿勢を意識して、きびきびと動くことができました。全体の応援練習では、大きな声が校庭に響き渡りました。 »続きを読む
- 2025年10月28日 12:00
●10/27(月) 4年 運動会練習「全力乱舞~87人の魂~」
カテゴリ: 児童の活動
ソーラン節の練習をしました。今日は、実際に衣装に袖を通し、本番と同様に練習しました。全力で練習して本番で最高の踊りを披露しようと意気込んでいました。 »続きを読む
- 2025年10月27日 12:00
●10/27(月)たんぽぽ学級 生活単元学習「たんぽぽカーニバル」
カテゴリ: 児童の活動
業間休みにたんぽぽカーニバルを行いました。 生活単元学習の授業で準備やリハーサルを繰り返し練習して、当日を迎えました。 いろいろな学年のお友達がお客さんとして来てくれて、大盛況でした。 »続きを読む
- 2025年10月27日 12:00
カテゴリ: 児童の活動
生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、浦和くらしの博物館民家園へ秋探しに出かけました。 園内には、どんぐりやくるみの殻、色とりどりの落ち葉など、秋の自然がたくさん広がっていました。 子どもたちは夢中になって秋の宝物を見つけ、友達と見せ合いながら楽しく活動しました。 »続きを読む
- 2025年10月24日 10:00









