カテゴリ: 児童の活動
運動会練習が始まりました。団体競技「襲来!台風85号」の練習では、ルールを覚えたり、各クラスで練習したりしながら、運動会に向けて気持ちを高めています。 »続きを読む
- 2024年10月11日 17:00
カテゴリ: 児童の活動
蓮田特別支援学校の児童が来校し、1年2組の児童と学活や図工の学習を一緒に行いました。学活の中で行ったボッチャでは、一人ひとりが投げるたびに、拍手喝采で大いに盛り上がりました。最後には図工の作品を紹介したり感想を言ったりして交流を深めました。 »続きを読む
- 2024年10月10日 12:00
カテゴリ: 児童の活動
退所式では、児童代表が3日間の体験活動を振り返り、仲間との思い出や自然の家の所員さんへの感謝の言葉を述べました。 式の最後には校歌を合唱し、美しい歌声が体育館に響き渡りました。 »続きを読む
- 2024年10月08日 11:00
カテゴリ: 児童の活動
自分でさばいたニジマスを串焼きにしてもらい、頭から尾びれまで食べました。 「 命をいただく事に感謝」という、日頃感じる事の少ない貴重な体験をしました。 »続きを読む
- 2024年10月07日 15:00
カテゴリ: 児童の活動
川魚( ニジマス)さばきの体験をしました。 ①生きている魚をつかむ。 ②魚を気絶させ、お腹側から切って内臓と血合いを取り除く。 ③串を刺して、塩をつける。 という作業工程を自然の家の方から教えていただいてから、各自で取り組みました。 この後、川魚を串焼きにしてもらい、いただきます。 »続きを読む
- 2024年10月07日 12:45









